脱サラし、DIYした軽バンで日本一周中の【軽バン旅キャン】です!
私たちは2022年6月~車中泊とキャンプをしながら旅をしています。
いつも当ブログを購読していただいている方、ご訪問いただきありがとうございます。
当記事が旅行の参考になれば嬉しいです!

※本記事では【佐渡島】の観光について掲載しています
↓観光の様子はYouTubeをご覧ください!↓
佐渡乳業
_Moment1-1024x576.jpg)
2日目の朝から佐渡乳業へ行ってきました。
_Moment3-1024x576.jpg)
ソフトクリームがとてもミルキーで美味しかったです。
今まで食べてきた中でも1位、2位を争う美味しさです。
JAFの割引があるのでお得にいただけるのも嬉しいです。
小木家 天然ぶりカツ丼
_Moment5-1024x576.jpg)
ここも駐車場があります。
_Moment6-1024x576.jpg)
_Moment7-1024x576.jpg)
結構ボリュームがあるので、しっかりお腹を空かせて行くことをお勧めします。
学校蔵Cafe
_Moment8-1024x576.jpg)
以前学校だった場所をカフェにした場所です。
学校の雰囲気はそのままに、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。
_Moment9-1024x576.jpg)
_Moment10-1024x576.jpg)
元々職員室であった場所で頂くスイーツは最高です。
甘酒もほっこりできて美味しかったです。
_Moment11-1024x576.jpg)
_Moment12-1024x576.jpg)
カフェを楽しんだ後は学校内を少し散策して、小学校に戻った気分でした。
_Moment13-1024x576.jpg)
まとめ
今回は1泊2日の佐渡島観光2日目についてまとめました。
2日目は比較的まったりとした時間を過ごすことができました。
特に「学校蔵Cafe」では長居しすぎてしまいました。
ブログ記事では伝えきれない部分はこちらを参考にしてください。
YouTubeチャンネル【軽バン旅キャン】では旅の様子を投稿していますので、高評価、コメント、チャンネル登録していただけると撮影、編集の励みになります。