脱サラし、DIYした軽バンで日本一周中の【軽バン旅キャン】です!
私たちは2022年6月~車中泊とキャンプをしながら旅をしています。
いつも当ブログを購読していただいている方、ご訪問いただきありがとうございます。
当記事が旅行の参考になれば嬉しいです!

※本記事では【富良野】【美瑛】の観光について掲載しています
↓観光の様子はYouTubeをご覧ください!↓
日の出公園ラベンダー園
-frame-at-1m18s-1-1024x576.jpg)
富良野には無料で見学できるラベンダー園があるのでその1つを紹介!
【日の出公園ラベンダー園】は車でラベンダー園付近を走ることができる施設です。
無料で入場ができ、近くにはキャンプ場などの施設もあります。
-frame-at-2m22s-1-1024x576.jpg)
私たちは訪れるのが少し遅く、見頃を逃してしまいました。
見頃は6月下旬~8月上旬なので注意が必要です。
ポプラファーム
-frame-at-6m26s-1-1024x576.jpg)
「サンタのヒゲ」で有名なポプラファームも行ってきました。
日によっては早めに売り切れることがあるようなので午前中には訪れたい場所です。
-frame-at-6m39s-1-1024x576.jpg)
青い池&白ひげの滝
-frame-at-9m24s-1-1024x576.jpg)
定番の観光スポット【青い池】にも行ってきました!
駐車場は一般乗用車は500円で利用できます。
-frame-at-10m48s-1-1024x576.jpg)
【青い池】から少し車で移動すれば、【白ひげの滝】を見ることができます。
駐車場は少し遠くにあるので、歩く必要があります。
滝が見える橋付近に無断駐車する人も多いので、駐車場を利用をお願いします。
ジェットコースターの路
-frame-at-11m49s-1-1024x576.jpg)
北海道らしい直線と高低差のある路も行ってきました!
写真で迫力を伝えきれないのが残念なくらい広大な景色が広がっています。
ぜひオススメしたい観光スポットです。
パッチワークの路
-frame-at-13m47s-1-1024x576.jpg)
この日最後に【パッチワークの路】を訪れました!
ここも北海道らしい広大な絶景が広がっています。
まとめ
今回は富良野・美瑛の観光地についてまとめました。
北海道らしい広大な絶景を楽しめる場所でした。自然に癒されたい方には本当にオススメな観光地です。
YouTubeチャンネル【軽バン旅キャン】では旅の様子を投稿していますので、高評価、コメント、チャンネル登録していただけると撮影、編集の励みになります。