脱サラし、DIYした軽バンで日本一周中の【軽バン旅キャン】です!
私たちは2022年6月~車中泊とキャンプをしながら旅をしています。
いつも当ブログを購読していただいている方、ご訪問いただきありがとうございます。当記事が旅行の参考になれば嬉しいです!

※当記事では【月うさぎの里】【加賀パフェ】の観光について掲載しています
↓月うさぎの里周辺の観光の様子はYouTubeをご覧ください!↓
月うさぎの里【HP】
_Moment1-1024x576.jpg)
【料金】大人:300円 小人(小学生以下):200円 幼児(3歳以下):無料
【営業時間】9:00~16:00(曜日により変動あり)
_Moment2-1024x576.jpg)
入園後はひたすらうさぎに癒されました。
_Moment3-1024x576.jpg)
_Moment4-1024x576.jpg)
_Moment5-1024x576.jpg)
加賀パフェ【HP】
加賀市のおもてなし喫茶メニュー(3時のおやつ)として開発した地産地消5層パフェ。
_Moment8-1024x576.jpg)
訪れた当時は2020年バージョンでしたが現在は2022年バージョンが提供中(HP参考)。
_Moment11-1024x576.jpg)
おすすめの食べ方を見ながら頂きました。
贅沢な【大人のパフェ】といった印象です。
_Moment10-1024x576.jpg)
まとめ
今回は石川県の月うさぎの里、加賀パフェについて紹介しました。
うさぎに癒されるのも良いですが、各店舗の加賀パフェを食べて巡るのもいかがでしょうか。
YouTubeチャンネル【軽バン旅キャン】では旅の様子を投稿していますので、高評価、コメント、チャンネル登録していただけると撮影、編集の励みになります。